こんにちは、同棲中にたくさん喧嘩したグリッグ(@gurigurigrig)です!
同棲を始めてほとんどのカップルが経験すること、それは
喧嘩
普段喧嘩もなく仲良く暮らしているカップルでも、ふとしたことがきっかけで喧嘩が始まってしまうことがありますよね。
そこで本記事では喧嘩をたくさんしてきた私たちが
同棲中に起こる喧嘩あるある15選
と私たちが喧嘩したら気をつけていることなどを、実体験を元にご紹介してこうと思います。
- これから同棲を始めようと思っている
- 同棲中に発生する喧嘩の原因がなんなのか?
- 仲直りの仕方は?
上記3つ当てはまる方にはおすすめの記事となっておりますので、是非最後までご覧になっていってください。
それではいきましょうっ
同棲中に起こる喧嘩原因あるある15選
いくら好きな人でも育っている環境や価値観が違うのでイライラが募って喧嘩に発展してしまいます。
日常生活の中で起こる(起こった)、喧嘩の原因をほんの些細なことも含めてご紹介していきます。
まずはリストにまとめましたのでこちらをご覧ください。
どうぞっ
- 洗濯物の裏返し
- ポケットに物を入れっぱなし
- 使った食器を下げない
- 晩御飯いる・いらない
- 仕事終わりの帰宅時間
- 無駄遣い
- 疲れている時の機嫌
- エアコンの温度
- 生活リズム
- プライベートの時間
- お金の問題
- いびきや寝相
- 寝起きの機嫌
- 嫉妬&束縛
- 結婚に対するお互いの気持ち
以上がイライラやストレスが溜まるポイントとなります。
リストにはまとめましたが、ひとつづつご紹介していきます。
①洗濯物の裏返し
トップバッターは洗濯物問題でよくある『裏返し』の問題ですね。
1日が終わって着ていた服を洗濯機(洗濯カゴ)に入れる時に、裏返しのまま入れる人ってたまにいますよね。
気をつけていても靴下なんかいつの間にか裏返しの時なんてたま〜にありますよね。
洗濯物を干す時に裏返しの服が何着もあると、干す人は一個作業が増えるのでストレスが溜まってしまいます。
脱いだら裏返しじゃないか確認して、洗濯カゴに入れるようにしましょう。
②ポケットに物を入れて洗濯する
これまた洗濯物問題では王道のポケットに物を入れっぱなし問題ですね。
一番最悪なのはポケットティッシュを入れて洗濯をしたときですね。
全ての洗濯物に小さいティッシュが付いてて、叩いて落とすのも大変です。
小さい問題ですが、ストレスが溜まっていたり体がきつい時にされると喧嘩の原因にもなってしまいます。
こちらも洗濯機(洗濯カゴ)に服を入れるときは何も入ってないかチェックするようにしないといけません。
③使った食器を下げない
皆さんはご飯を食べた後にどのタイミングで流し台に食器を下げたりしますか?
使った食器はすぐに流し台に下げる人もいれば、後で流し台に下げる人もいます。
食器洗いはカップルによって当番制だったり担当が決まっていると思いますが、洗う人は「早く食器を下げて」と思ってしまいます。
些細なことですがイライラが溜まるポイントでもありますので、ご飯を食べた後は流し台に使った食器を下げるようにしていきましょう。
食べた後の食器を水につけておくと、洗い物が凄く楽になります。
少しゆっくりしたくても、流し台に食器を下げて水をつけておくだけで恋人にも喜ばれますので、積極的にやっていきましょう!
④晩御飯いる・いらない
晩御飯「いる・いらない」問題ですが、これは仕事が終わった後に上司や先輩・後輩・友人と急にご飯が入った時に、土壇場になっていらなくなるパターンです。
本当に急に予定が入った場合は、連絡をする時間もなくて「ごめん、急に予定が入って晩御飯いらなくなった」ってことは仕方のないことです。
ですが、前もってわかっているのにご飯を作っている途中や作り終わった後に「いらない」ってなると喧嘩の原因になってしまいます。
恋人も仕事が終わって疲れている中でご飯を作ってます。
料理の途中や作り終わった後に「いらない」って言われると悲しい気持ちになり喧嘩の原因になります。
そうならないためにも、恋人でも『報・連・相』はしっかりと行っておきましょう。
晩御飯が「いる・いらない」がはっきりとわからない時は、その日の夜はインスタント品の簡単なものか、いっそのこと『いらない』と決めておくといいでしょう。
まだ夜の状況がわからない時は、恋人もどうしたらいいのか分かりません。
その時の状況によって直ぐに連絡もできないことも結構あります。
連絡が遅れてギリギリで連絡されても、相手は「今連絡!?」って思ってしまいますので、前もって余裕がある時に『いらない』と選択するのはおすすめです。
⑤仕事終わりの帰宅時間
仕事をしていると、たまにイレギュラーが発生して帰宅時間が遅くなることってありますよね。
残業や同僚との雑談など仕事をしていたらどうしても回避できないことが出てきます。
そんな突発的な出来事の時に、恋人へ帰る時間が遅くなるかことを伝えれるかどうかです。
連絡がなくいつもの帰宅時間を大幅に過ぎると「何か事件に巻き込まれたんじゃないか?」と心配してしまいます。
帰宅時間がいつもよりも過ぎる場合は、相手のことを思って電話やLINEなどで遅くなることを伝えておくといいでしょう。
連絡がないといつ帰ってくるかわからないので、ご飯の準備やお風呂の準備など、どのタイミングでしたらいいのかわからないので相手も動きづらくなります。
前もって伝えておくことにより、お風呂に入ったり趣味の時間に費やせたりなど、相手へ自分の時間を作ることができますので、連絡ができるタイミングがあるなら一言「遅くなる」と伝えておきましょう。
⑥無駄遣い
喧嘩問題では王道の無駄遣い(金銭感覚の違い)ですね。
同棲は共同生活なので、2人でお金を出し合って生活をするため、恋人とのお金の使い方(考え方)が違えば喧嘩になります。
食費の使いすぎや外食のしすぎなど、お金の問題は色々あります。
必要・必要じゃない物も恋人との価値観で変わってきます。
そうならないためにも、お金の問題は同棲前に話し合っておくといいですね。
⑦疲れている時の機嫌
生活をする上で体調が悪い時や疲れている時(きつい時)って必ずありますよね。
そんな時に恋人から必要以上に絡まれたり、きつい体で家事を行ったりするとどうしてもイライラしますよね。
疲れている時ってストレスやイライラが溜まりやすくて、何気ないことでも癪に触ります。
そうなるとしたくなくても喧嘩に発展します。
相手が疲れている時は機嫌悪そうな時はそっとしておいて、普段の調子に戻るまで待ったほうがいいのかも?しれません。
⑧エアコンの温度
これも同棲喧嘩あるあるでは王道の喧嘩ですね。
男性と女性では筋肉量や脂肪の量が違いますので、男性の方が暑がりで女性の方が寒がりとなります。
よくある真夏のエアコン問題ですが、男性は冷房をガンガンでつけたがりますが、女性は筋肉量が少なく脂肪の量が多いので女性にとっては極寒となります。
部屋の温度が快適じゃないと、お互いに寝るに寝れないのでストレスが溜まったりと喧嘩の原因になってしまいます。
お互いにちょうどいい塩梅を見つけて快適な温度設定で真夏や真冬を乗り切りたいですね。
⑨生活リズム
一緒に暮らしているとお互いの生活リズムが違って喧嘩になることもあります。
起床時間や就寝時間、ご飯を食べる時間は様々です。
仕事で恋人が夜勤だったりすると、生活する時間が全く異なりますので休みや一緒に居る時間が限られてしまいます。
生活リズムを変えることは難しいので、お互いに話し合って妥協点を見つけて2人が納得できる時間を過ごせるといいですね◎
⑩プライベートの時間
プライベートの時間は同棲前と比べてかなり減ります。
同じ家に住んでいるので、何処にいても恋人がいます。
食品の買い出しもカップルによって変わってきますが、大体は一緒に買い物行くことが殆どです。
休日も家かデートなので、友人や職場の人と遊びに行ったりしない限りは常に一緒に居ることになります。
予めプライベートの時間について話し合い、2人が納得のいく時間を過ごせるように計算しておくと、うまく行くかもしれません。
⑪お金の問題
同棲での喧嘩ランキングでは一位に入るであろう『お金』の問題です。
生活費は前もって話し合って同棲を始めると思いますが、それでも後々になって喧嘩にもなったりします。
- 相手の贅沢(無駄遣い)
- 毎月支払う生活費の金額差
- 家事の振り分け
- デートの時の支払い
- 共有貯金
など、お金の問題で喧嘩になる要素は沢山あります。
王道なのが「毎月生活費多めに入れているんだから、家事は多めにしろ!」っていう喧嘩ですね。
2人で協力して生活していくので、どちらが上でも下でもありません。
お金関係で喧嘩をしてしまえば、今後の同棲生活やその先の結婚に不安が生じてしまいます。
お互いに足りないところをフォローし合い、お互いを助け合える関係性を作っていきましょう!
⑫相手の寝相(いびきやよだれ)
寝相やいびきって無意識だから知らずのうちに恋人に迷惑をかけていることはザラです。
狭いベッドで恋人の寝相が悪いと直ぐに腕や体が当たって恋人に迷惑をかけてしまいます。
同棲し始めた頃は相手の寝相やいびきは可愛く見えてきますが、時が経つにつれてイライラしてきます。
⑬寝起きの機嫌
寝不足だったり疲れが取れていなかったりすると寝起きって機嫌が悪くなったりしますよね。
寝起きで体の疲れが取れていなかったり体調不良だと、普段は怒らないような小さいことでもイラッとしてしまいますよね。
朝から恋人から不機嫌な態度で接されると、相手もイラッとしてしまい険悪な雰囲気になります。
何も悪いことしていなければ、寝起きで不機嫌の時はソッとしておきましょう。
⑭嫉妬&束縛
同棲をしていると恋人が会社の飲み会や、友人との交流で外出する機会があります。
常に恋人と一緒に居たいからといって、恋人の飲み会や友人との付き合いを遮断させてしまうと相手は嫌気がさしてきます。
連絡なしの朝帰りは怒ってもいいですが、それ以外の交流に関係に口を出してしまうと恋人の交流を潰してしまう恐れがあります。
多少の嫉妬や束縛は可愛く見えますが、度が過ぎてしまうと相手を縛り付けてしまう結果となりますので注意しましょう!
⑮結婚に対するお互いの気持ち
同棲をしてしまうと、結婚せずに今の現状を好む方もいらっしゃいますよね。
同棲って何かの節目やきっかけがないと、なかなか結婚に話が進んだりしません。
「同棲して2〜3年経つからそろそろ結婚かな?」って思っても、相手にその気が無ければその先に進むことが難しくなります。
そうしてお互いの気持ちが冷めたり、恋人がアクションを起こさなくて喧嘩に発展したりします。
同棲を始める前に、何年同棲したら結婚するかを前もって話し合いをしておくといいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
好きな人と一緒に暮らしていくにしても、育ってきた環境が違いますのでお互いにやりにくいところも出てくるとおもいます。
ですがせっかくの同棲生活、2人で楽しく暮らしていきたいですよね!
暮らしていきながらお互いに『変えてほしいところ』や『ルール』を作り、お互いに思ったことを言い合える関係性にいくのが理想ですね◎
『言わない・言えない』状態が続くとお互いにストレスとなり、生活に支障が出てきます。
2人で楽しい同棲生活を作るには、お互いに我慢をしては続いたりしませんので、思ったことは都度話し合うようにしていきましょう!